2009年11月25日 (水)

一級建築士定期講習会

今日は一級建築士定期講習会に来ています 三年に一回は講習を受けることが義務付けられています
会場ではインフルエンザ対策としてマスクが無料で配布されました 世の中インフルエンザが大流行なんですね〜(*_*)私もマスク着用してみました
これから午後の講義が始まります 講義はテキストに沿って進められるので分かりやすいのですが・・・昼食後の眠気に襲われないか不安ですf^_^; あと4時間、頑張りま〜す!

2009年11月 7日 (土)

バイク

妹です。

私はバイクが好きです。
以前は年に数回は一週間くらいのソロロングツーリングに行ってました。最近は全然行ってないなぁ・・・
ツーリング用バイクとは別に街乗り用として80ccのオンボロオフロードに乗ってます。ビックリするぐらいオンボロなのですが、とても良いバイクで気に入ってます。一級建築士と言えばデザインセンスも問われる仕事なので『パリッ』とした格好を心がけないとならぬのですが、普段の私はヨレヨレTシャツでオンボロバイクを乗り回してる陽気なオネエチャンです。見かけたら気軽に声かけてください(*^_^*)
今日、メーターをみたらちょうど20000キロでした!嬉しくなって写真を撮っておきました。

091107_100233

2009年11月 6日 (金)

フラダンス

妹です。

母はフラダンスにハマッてます。
先日、母のフラダンス発表会を見に行ってきました。映画『フラガール』以来、フラダンス人口は増加中らしいです。

私はダンスは全くできませんしf^_^;、あまり興味もないのですが楽しかったですよ♪若い人から年配者まで幅広い人達が踊ってました。動きがとても柔らかでゆったりした気持ちになります。
盲目の人も舞台で踊っていました。どんな状態であっても趣味を楽しめること、自分なりに精一杯頑張れるって素敵だな♪
091103_131601

2009年10月14日 (水)

MarbleGlass Party cafe Poco a Poco

こんにちは。

妹です。

先日、倉敷にオープンしたCAFE Poco a Poco のオープニングワインパーティーに行ってきました

昼間は暖かかったのですが、夜18:30からのガーデンパーティーだったのでかなり冷え込みましたもう秋なんですねぇ

ワインの他に千尋LIVEがありました。千尋さんはこの秋に初CDデビューのとっても透き通る歌声の女性です。かなり癒されます。皆さんも注目してください

CAFEの建物もかわいくて雰囲気良かったですよ

cafe Poco a Poco
倉敷市粒江797-1

2009年10月 1日 (木)

杭打ち 始まりました

コーセーエンジニアリング社屋新築工事の現場が始まりました。

着工までにずいぶん長い道程でしたが、やっと杭工事が始まりました

Photo

入道雲が見事な夏空に杭打ち機がそびえる様は壮観です。

2009年9月15日 (火)

YONEYAMA1級建築士事務所です

HPリニューアルに伴いブログを始めました。

岡山、倉敷を中心に活動している住宅建築設計事務所です。

住宅のこと、趣味の事  色々書いていこうと思います。

http://arc-y.com

無料ブログはココログ